つきのつれづれ

好きなものに囲まれたい主婦

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

祭りはさわりだけでいい

久しぶりに夏祭りが開催された ムスメが夜店に行きたい!というので 行ってみることにした ずっと行けてないもんねぇ お祭りのあの活気を味わいたい! お母さんも行く!友達も誘おう! 夫も行くらしい 張り切って出かけた 4年ぶりの開催で人出もすごい とり…

中学生尖ってきた

中学生の母は悩んでる 息子は今までのように言うことを聞いてはくれない 何にも話してもくれない とにかくお母さんの声掛けには イヤそうな顔をする そしてテスト前なのに 隙を見てはゲームしてる こっちだってキレる 自分の状況わかってる? まだ中学に入っ…

新学期のフリして期末

息子の中学は二期制なので 学校が始まったけど新学期じゃない だから夏休み前に成績表ももらわない 夏休み明けてすぐにあるのは期末テスト 9月の上旬にある 「夏休みは休むためにあるんだよ」と 小学生の頃から言ってて その通りのんびりして 勉強きらいの息…

高級きのこ

ムスメはアマプラで 令和版の「うる星やつら」を見てた ラムちゃんのかわいさに撃ち抜かれたらしく ラムちゃんの絵を描きはじめた 私も好きなものがあるとその絵を描いて 気持ちを落ち着かせるのでやり方が似てる 今月の頭、ちょっと遠出をして ムスメがお利…

今日のおやつ 水まる餅

今日のおやつは 水まる餅 神々しい感じで入ってる 鳥居も描かれてるからかな ありがたい玉みたい この水風船みたいなのを 楊枝でプチっと刺します けっこう力がいる こわごわ刺してたらできない ちゅるん!!と出できた水まるちゃん つやつやぷるんぷるんで…

コンパクトな洗濯セット畳めるハンガーが素晴らしい

こちらのバッグは けっこう前に Amazonで購入したもの 中に何が入っているかというと 折り畳みハンガーが3つと どこでもかけれるクリップ! 今はもうこのセットは売ってないみたいだけど 夫の出張や、旅のアイテムとして 下着とかは洗えるようにと 洗濯セッ…

中1の1学期 土グループ問題

息子の 中1の1学期を振り返っておく 4月に入学して早々にクラスLINEから外されたらしい 聞いてみたら入学してすぐ みんなLINEを交換し合って クラスLINEやら学年LINEやらグループが色々できていくそうでもちろん参加 学年LINEは知らない人も多いし とにかく…

夫 詐欺にあう

夫が詐欺のカモになった 夫は全然気づいてなくて 「今日はちょっと良いことしたんだー」 って感じで帰ってきた 詐欺の詳細は 駅前で突然アジア人の女の子が スミマセンと声をかけてきて 「私はフィリピンから来た留学生です。 コロナでお金がなくて困ってる…

お金を落とす

お金を落としたのは息子 使ったという意味じゃなくて 文字通りにお金を落としました 先日プールに遊びに行った息子は あらかじめ防水スマホケースに 2千円入れて 小銭はリストバンドに入れて出かけた こうすれば貴重品をいつも身につけておけるから 安心だ…

うなぎはあきらめた

土用の丑の日!と スーパーにでかでかと告知がしてあって そんな時期かーと思って 覗いてみたけど うなぎが高い 高級でもない普通のスーパーだけど 蒲焼きが一枚2000円以上はするから 4人分買ったら10,000円近く 近所の鰻屋さんにも行列ができてる もううな…

ひんやりグッズは買わない

暑すぎて溶けそうな毎日 ひんやりグッズが どこに行ってもたくさん売ってる 特にクールリングをすごく見かける 老若男女にとどまらずペット用まである これは色が可愛い↓ 散歩してるの見かける↓ あとはハンディファンとか なにこれダイソンみたい↓ 首にかけ…